フォロー中のブログ
カテゴリ
全体 ARTのほほん散策 東京散策 ■新宿・池袋周辺 ■四谷・四谷三丁目 ■下北沢・代々木上原方面 ■渋谷・恵比寿・広尾周辺 ■表参道・外苑前・青山 ■赤坂・六本木・溜池山王 ■銀座・有楽町・新橋周辺 ■日本橋・水天宮・清澄白河 ■品川・五反田周辺 ■目黒周辺 ■お台場 ■上野・浅草方面 ■秋葉原 ■根津・谷中・千駄木・本郷 ■竹橋・神保町・九段下 ■中野・高円寺・吉祥寺方面 ■自由が丘・東横線方面 ◆神奈川 ◆千葉 ◆埼玉 ◆福島 東京にゃんにゃん 東京わんわん プロフィール 以前の記事
2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ![]() 今度6月に元麻布ギャラリーでグループ展を行うのでギャラルーを下見。 とても広く感じるけれど、16名なので、1人1人の展示スペースはそれほどでもない。 でもどんな展示にしようか迷う。大きさも額装の仕方も、そして展示する写真も。 どうしたらいいのかなぁっと悩みつつ、とてもワクワクもしてくる。 ▲
by rikochi2525
| 2009-03-31 23:12
| ■渋谷・恵比寿・広尾周辺
![]() ![]() 千鳥ヶ淵の桜は5分咲きでした~~~。 ライトアップが省エネなので、若干暗くて、向こう岸の桜や水面に映る桜が見えず ちょっと暗い静かな印象を受けました。 たぶんまだ寒いのと、桜の花も満開になっていないし、月曜日だからか 結構すいてました。なのでのんびり散策。 ほんと、上を眺めるとたっくさんの蕾がついてて この沢山の蕾が一気に咲いて満開になったらすごいんだろうなぁ、 また来たいなぁっとすごく思ってしまいました。 ▲
by rikochi2525
| 2009-03-30 23:05
| ■竹橋・神保町・九段下
![]() ![]() 写真は昨日の上野。 今日もまたうっかりカメラの充電池を忘れて、カメラがただの箱…うぅぅぅ ★★『美しく生きる 中原淳一展 愛する心』~3/30 IN MATSUYA 松屋 銀座 http://www.matsuya.com/ginza/topics/090330e_nakahara2/index.html 初期の人形は味があっておしゃれなたたずまいだけど、 なんだか肩で風をきっているような雰囲気の人形。 いろんな女性のイラストがたくさん。 清楚な感じだったり、快活だったり大人の女性だったり可憐。 基本は身なりが清楚。 中原さんの言葉も展示してある。 私は本も持っているけど、ちょっとした意識の持ち方で 普通の日常生活もイキイキしてくるってことを教えてくれてる。 忙しさにかまけてついついおろそかにしてしまいそうだけど、 ほんとにちょっとしたことを意識するだけでも違うんだろうって思う。 ▲
by rikochi2525
| 2009-03-29 22:58
| ■銀座・有楽町・新橋周辺
![]() ![]() 上野はさすがに人がたくさん。 でももっと仰山いるのかと思ってたので、想像よりは若干すきまあり。 まだ桜の先具合が遅いからかな。 来週半ばぐらいが見ごろでしょうか。楽しみ。 久々のアメ横もなんだか安い衣料品店が増えてました。 でも店員さんの威勢の良さはかわらず、元気で活気でてました。 ▲
by rikochi2525
| 2009-03-28 23:32
| ■上野・浅草方面
![]() ![]() MOTOKO WORKSHOP 2008 EXHIBITION 『いま むかし これから』 http://www.mili.jp/motoko_workshop.html グループ展。一人1.5mぐらいのスペースに展示。 なんだか印象に残りにくい。優しい感じの写真とかだからかな。 乃木坂から青山1丁目訪問へ行き、その後赤坂方面へ。 うぅぅぅ、案外坂道沢山。しかも結構急な感じの坂。 あっでも「赤坂」って地名なんだから坂あるはずだよねって思ったりする。 初めて踏み込んだところだったので、ちょっとドキドキしつつワクワク。 ▲
by rikochi2525
| 2009-03-27 22:38
| ■表参道・外苑前・青山
![]() ![]() 目黒川沿いの桜はぜ~んぜん咲いてませんでした。 咲いている花を探すのが大変なぐらい、見事にまだまだ蕾。 でも、桜の幹や枝のシルエットも好き。 目黒に行くとついつい見にいってしまうのは「とらふぐ亭」のフグ 今日はとってもぷくぅぅぅぅっとまるまるとした大きなフグがいた。 ▲
by rikochi2525
| 2009-03-26 23:58
| ■目黒周辺
▲
by rikochi2525
| 2009-03-24 23:47
| ■新宿・池袋周辺
▲
by rikochi2525
| 2009-03-23 23:44
| ■品川・五反田周辺
![]() ![]() 今日は強風のため寄り道せず帰る。 地元のパチンコ屋さんの前にお花を撮ったらこんな感じに。 桜も咲き始めて、そうそうこの時期は風も強くって 桜を撮るの苦労したことを思い出す。 好きな桜 ・砧公園(のばし放題で枝がすでに地についてしまってる。迫力あり) ・馬事公苑(しだれ桜やソメイヨシノ、八重桜たくさん。八重桜ぼてぼてしてて好き) ・成城学園前の桜(白やピンクいろいろ色が混ざって好き) ・目黒川沿い(川にうつる桜や川にひらひら舞い落ちる桜好き) ・代々木公園(桜と新緑。のんびり) ・新宿御苑(都内なのにこの広々さ。のんびり) ・谷中霊園(お墓だけどなんだか暖かい雰囲気) ・青山霊園(ひろびろ静かに散策) ・五反田(目黒川沿いに意外と八重桜が沢山。ソメイヨシノよりも遅めの時期です) ・赤坂アークヒルズ(ライトアップしてて夜桜みれます。あと東京タワーも見れます。) ・四谷や市ヶ谷の線路沿いの桜 ・千鳥ヶ淵(水面に映る桜は圧巻。ライトアップも幻想的) ・上野(桜見物とお花見している人の酔っ払い見物できちゃいます) ・吉祥寺(以前うっかり土日に行ったら友達に会えないぐらいの混み混み。桜もすごかった。) 今年はどこに見にいこう~~~ワクワクする。 他にも桜って沢山あって、公園とかちょっとしたところの桜も好き。 ▲
by rikochi2525
| 2009-03-22 23:49
| 東京散策
|
ファン申請 |
||